豊島区

上岡直見さん講演会、「原子力防災の虚構」を暴く内容で大好評

IMG20240217195841
NAZENいけぶくろは2月17日、「原子力防災の虚構」著者の上岡直見さんを講師に迎え学習会を開催しました。
著書で上岡さんは、原子力防災の全体の構図を捉え返し、およそ不可能な計画の元に組み立てられた原子力防災の虚構を明らかにしています。原発再稼働の無謀な政策を、第二次世界大戦(昭和の敗戦)、福島第一原発事故(平成の敗戦)になぞらえ、「令和の敗戦」は避けられないと言います。能登半島地震が発生して間もない状況で、日本の原発推進政策の破綻を再認識する機会となりました。

 ●能登半島地震からみえること

上岡さんはメディア報道と独自の調査から、能登半島地震による被災状況に言及しました。警察、消防、海上保安庁、自衛隊による陸海空路等による避難救助はすべて破綻し、志賀原発の30km圏内で約400人が8日間孤立しました。自治体間の通信システムが途絶し、停電時でも使えるはずのガソリンスタンドが機能停止しました。研究機関による能登半島での地震や津波の被害シミュレーションは実際の被害とほぼ一致していて、同じことが今後、全国で起こりうると指摘します。 

●原子力防災計画の破綻
b2ec40ee990faa2f007179973317eb71_1




原子力規制委員会は2012年、原子力災害対策特別措置法(原災法)にもとづき「原子力災害対策指針」を策定しました。これは原子力事業者や自治体が原子力災害時の対応計画を策定する際に指針となるものです。
指針では原子力災害対策重点区域をPAZ※、UPZ※、それ以外の区域に分け、原発の被害状況に応じて住民への放射線に対する重篤な確定的影響の回避または最小化、および確率的影響のリスクを低減するための防護措置を行うとしています。
それでは、果たしてその指針は有効に活用されているのでしょうか。上岡さんは能登半島地震の被災状況に照らし合わせ、その有効性について検証しました。 
(ア)全面緊急事態においてPAZ圏内ではまず避難するが、政府の中央防災会議が東日本大震災の実績から推定した道路支障原単位(1kmあたり0.11〜0.17か所)に対して、能登半島地震でもほぼ同様(0.11/km)の支障箇所が発生した。かりに道路が無事でも、地域の車が一斉に出てくると渋滞が発生する。港湾・漁港も被災孤立集落ではヘリコプターも使用できなかった。よって避難は不可能
(イ)UPZ圏内ではまず屋内退避が発令されるが、能登半島地震では1か月前に新築した新耐震基準の建物が躯体を残して破損。窓が割れ開口部がある状態では露天と同じである。水道・電気などのライフラインも途絶した。屋内退避は効果がない。
(ウ)UPZ圏内は屋内退避後、モニタリングにもとづき防護措置をとるはずが、地震で最大18か所のモニタリングポストが機能停止した。
(エ)避難退避時検査場所は避難者が動き出す前に開設されてなければ意味がないが、道路支障があれば避難できないし自治体職員も開設作業ができない
(オ)安定ヨウ素剤は放射性ヨウ素にばく露される24時間前〜ばく露2時間までの間に服用することにより効果が期待できるが、いつ服用すべきかの情報を提供する手順が成立していない
(カ)津波警報・注意報と原子力緊急事態が同時に起きたら、津波からの避難と放射能からの屋内退避に矛盾が生じる。
(キ)通信網の断絶でどうやって情報提供するのか 以上から、原子力防災計画は破綻していると言えます。背景には「どうせ起きるわけがない」という国の無責任体制があると上岡さんは指摘します。 

●東海第二原発で緊急事態が起きたら
IMG20240217200222
東海第二原発は首都圏に最も近く、さらに大きな地震が予想される地域です。もしも東海第二原発で緊急事態が起きたら、山地などの障壁もなく首都圏に放射能汚染がそのまま到達します。
上岡さんは、仮に社会的損失として推計した場合、福島第一原発の処理費用が80兆円と推定されていることと比較して、GDP・宅地家屋・企業固定資産の累計でおよそ665兆円にのぼると言います。
またベース電源と謳われる原発の発電量は、実際には東京圏の最大需要電力に対してとるに足らない規模であり、あってもなくても同じだと指摘します。 

質疑応答の時間には、会場から多くの質問・感想が寄せられました。
「実際に原発事故が起きたらどこに逃げるか」という質問に対し、上岡さんは「避難は困難で多くの人が行き先もなく、実際には逃げられない。そんなことになるんだったら大元を止めろということだ」とこたえ、反対運動を盛り上げていく必要があると市民運動への期待を表明し、講演を締めくくりました。 

脚注 
※PAZ precaution active zone原子力施設から概ね半径5km圏内。放射性物質が放出される前の段階から予防的に避難等を行うとされる。 
※UPZ urgent protective action planning zone原子力施設から概ね半径5〜30km圏内。予防的な防護措置を含め、段階的に屋内退避、避難、一時移転を行うとされる。

能登大震災から何を学ぶか~原子力防災政策の破綻 2.17上岡 直見さん 講演会

NAZENいけぶくろブログより転載

NAZENいけぶくろ2024上岡直見さん講演会チラシおもて


能登大震災から何を学ぶか ~原子力防災政策の破綻
志賀原発・柏崎刈羽原発・東海第二原発再稼働阻止に向けて―
 
 2.17  岡 直見さん講演会
 
能登半島地震は、230人以上が亡くなり、 今も膨大な方々が県内外に避難を強いられるなど、甚大な被害をもたらしています。
これは地方切り捨ての結果です。能登半島はこの3年間で震度1以上が500回以上の地震が起こり、「要警戒」状態だったにもかかわらず、何の備えもされてきませんでした。
停止中の志賀原発は使用済み核燃料プールの水があふれ、外部電源1系統が喪失、変圧器も油漏れ。15ヶ所のモニタリングポストが測定不能になっていることも判明。なのに原子力規制委員会は「異常なし」と発表していたのです。
この中で志賀原発や柏崎原発、東海第二原発の再稼働など許してはなりません! 原発避難問題などに詳しい上岡直見さん(環境経済研究所代表)をお招きしての講演会に是非ご参加下さい。
 
上岡直見さん(環境経済研究所代表)
【プロフィール】
1953年東京都生まれ。1977年早稲田大学大学院修士課程修了。技術士(化学部門)。
1977年〜2000年、化学プラントの設計・安全性評価に従事。2002年〜2022年、法政大学非常勤講師(環境政策)。2017年〜2022年、新潟県原子力災害時の避難方法に関する検証委員会委員を務める。
 
2月17日(土)18:30開会 (開場18:10)
としま区民センター会議室403
資料代500円
主催:NAZENいけぶくろ
連絡先:豊島区西池袋5-13-10-603 
電話:03-6914-0487
メール:nazennaike-311@yahoo.co.jp


NAZENいけぶくろ2024上岡直見さん講演会チラシうら
 
能登半島地震でわかった原発避難計画の破綻

ー強い地震・津波が発生した時点で原子力防災計画は機能しない
 
b2ec40ee990faa2f007179973317eb71_1

◎2024年1月1日、能登半島で大地震が発生し、志賀原子力発電所(停止中)が立地する石川県志賀町で震度7が記録された。
◎今回の地震ではNHKのアナウンサーが「テレビを見ていないで逃げてください」「家に戻らないでください」などと繰り返し叫んで適切な対応だったと賞賛された。危険要因が津波だけならよいかもしれないが、地震・津波だけでなく原発の事故が重なっていたらどうなっていたか。
◎高台などに避難して難を逃れても、停電が続き携帯・ネットが通じない、防災無線も機能しない、道路の損傷で広報車も動けないという状態になったら、放射線防護に関する情報は得られない。
今回は能登半島全体が甚大な被害を受けており、近隣の自治体に他町の避難者を受け入れる余裕はない。そもそも道路が損傷したり家屋が倒壊したりしていて、自宅から離れた避難場所に移動する手段がない。倒壊しないまでも大きな損傷を受けた家屋は隙間だらけで、屋内退避では放射線を避けることができない。迅速なヨウ素剤の配布も不可能だったろう。
◎このように、強大な地震・津波が発生した時点で原子力防災計画は機能しないこと、文字どおり絵に描いた餅であることが露呈したのだ。(たんぽぽ舎メルマガの上岡直見さんの文より抜粋)
 
軍事優先で防災関連予算が激減!
GC5yM-aaoAALhxJ
図は井上伸さん(雑誌『KOKKO』編集者)のツイッター(X)より

2011年3・11以降、軍事予算を上回っていた防災関連予算が、2013年の安倍政権発足以降は削減され続け、岸田政権下での大軍拡予算と反比例して更に減らされ、軍事費の4分の1以下にまでなっています。
岸田政権は昨年G7広島サミットで「核抑止力」を正当化する「広島ビジョン」を採択しました。
原発再稼働も核保有・核武装も止めましょう!
福島原発汚染水の海洋投棄やめさせよう!


◎3・11反原発福島行動´24
(福島市 とうほう・文化センター)に集まりましょう

ストライキで西武池袋の雇用を守ろう! スト権の確立を! 連帯ビラまき

東京北部ユニオンブログより

IMG20230719093354

そごう・西武の売却計画を巡り、雇用の維持などを求めてそごう・西武労働組合がストライキ権投票を実施していることが大きく報道されています。
東京北部ユニオンは、西武デパート経営のセブン&アイ・ホールディングスと闘うコンビニ関連ユニオンとともに、西武デパートに通勤する労働者に連帯のビラまきを行いました。

IMG20230719083928
従業員出入口前の交差点で「ストで闘いましょう!」の声かけビラまきに、多くの従業員が受けとり、戻ってきて「もう1枚」という方も。
また通行する方からも「西武がなくなっては困る」「がんばって」と暑いなか声をかけてもらいました。
西武池袋本店で約1万人。そごう・西武各店舗のテナントに派遣されている他の企業の労働者や関連する労働者は約3万5000人。職場を動かす労働者が団結してストライキに立てば、雇用を守ることができます。団体交渉で西武デパートでの解雇を撤回させた仲間もいます。ともに闘いましょう!


コンビニそごう西武ビラ(北部用)_ページ_1
↑画像をクリックするとPDFが開きます。


セブン資本によるそごう・西武で働く仲間の解雇攻撃を許すな!
ストライキで西武池袋の雇用を守ろう! スト権の確立を!

 そごう・西武で働くすべての皆さん! ご利用のすべての皆さん! 近隣で働くすべての皆さん!
 「セブン&アイ・ホールディングス傘下の百貨店そごう・西武の売却計画を巡り、雇用の維持や事業
の継続について具体的な説明がないのは不当だとして、従業員の8割の4000人が加盟するそごう・西武労働組合(寺岡泰博委員長)がストライキ権を確立して会社側に説明を求める方針を決めた」と大きく報道されました。
 私たちコンビニ開運ユニオンはそごう・西武の労働者のストライキを断固支持し、応援します。労働
者がストライキ権を確立し、雇用を守るためのストライキを闘うことに連帯します。ストライキに立ち
上がることで、現場で働く労働者の雇用不安をあおり、労働者・労働組合の存在を無視抹殺し、不誠実
な対応でマネーゲームを繰り広げるセブン&アイ井阪社長らを追いつめよう! 西武池袋本店の改装・
テナントの強制移転プランを白紙撤回させよう!

西武池袋本店の改装・テナントの強制移転プランを白紙撤回させよう

西武池袋店労働者に対して不誠実な対応を繰り返すセブン
 セブン&アイは2022年月月、米ファンドのフォートレス・インベストメントにそごう・西武を売却する契約を結んだ。売却額は2000億円、23年2月の売却が予定されていたが、多くの反対の声で売却は2度延期され、現在は無期限延期状態です。労働者の雇用や事業の継承について、井阪社長らは何ら具体的な説明をせす、不誠実にも「守秘義務がある」としています。団体交渉についても、セブン&アイは「(従業員の)使用者ではないので応じられない」との不誠実な対応です(団体交渉拒否は不当労働行為で、労組法違反行為)。労働者には昨年11月家電量販大手のヨドバシカメラと連携することがただ伝えられただけだという(ヨドバシカメラの出店は西武渋谷店とそごう千葉店でも検討されているそうだ)。また、西武池袋本店がある豊島区民や地権者、来店客から「まちのにぎわいにも大きな影響がある」(高際みゆき豊島区長)として、反対の声が巻き起こっています。
 全国有数の売上高を諦る西武池袋本店だけで約1万人。そごう・西武各店舗のテナントに派遣されて
いる他の企業の労働者や関連する労働者は約3万5000人。これらの労働者が団結してストライキに立ち上がれば、雇用を守ることができます。

ストライキは物価高・雇用不安をかかえるすべての労働者の未来をかけた闘いだ!
株主総会で退任を要求されたセブン井阪社長
 5月25日のセブン株主総会で、「そこう・西武切り難し、コンビニ事業への特化」を主張する投資ファンドの米バリューアクトが株主提案していた「井阪社長ら4人の退任案」は否決されました。株主総会を乗り切り、首の皮一枚つなかった井阪はセブン&アイグループ全労働者に向けて「皆さんに少なからず不安な思いをさせてしまいました。グループとしての経営効率を高め、成長を加速し、グループー丸となってさらなる成長を目指していきましょう」などと声明を出しましたが、そごう・西武の売却は白紙撒回していません。
 そもそも、2006年にセブン&アイがそごう・西武を買収して傘下にし、当時「グループ内に百貨店を取り込み巨大総合流通グループを形成し事業拡大を目指す」と意気込んでいたのではないか! しかし、コンビニの60坪足らずの店舗面積の経営やフランチャイズ加盟店を奴隷経営させるコンビニ流のやり方で百貨店経営などできるはずもなく、当時全国に28あった店舗は、現在でば10店舗まで減少させているではないか。

セブンの不誠実さは今に始まったことではない
 セブン&アイという会社に貫かれているものは、現場で働く労働者の存在をまったく顧みない体質です。セブン&アイ傘下の中核企業であるセブン・イレブン・ジャパンはフランチャイズシステムのもと、国内2万店の加盟店からの高額な(最高売上の76%)チャージ(上納金)をまきあげ、利益をむさぼっています。セブン加盟店の多くのオーナーが、高額なチャージや大量の廃棄商品による負担に苦しんでいます。店舗労働者を各都道府県の最低賃金にしなければ、オーナーはまともな生活ができない状況です。セブン本部は24時間365日営業と過酷な労働を強制し、過労死や過労自殺を続発させています。セブン本部に「モノ言うオーナー」に対しては、優越的地位を利用して契約解除や違約金請求など脅してきました。
セブン東大阪南上小阪店松本オーナーに対しては客のクレームなどをでっち上げ閉店を強行し、駐車場に仮店舗を建設するという反社会的行為まで行ってきました。
2019年12月にはセブン店舗従業員さんの賃金計算の代行を行っていたセブン本部は、労働基準監督署に残業代の計算が間違っていると再三言われても無視し続け、3万人の残業代未払いが発覚しました。これは未だ解決していません。
2023年3月にはセブン本部社員の1割796人の賃下げ攻撃を労働者の同意なく実行しました。この物価高での賃下げは労働者を生きていけない状況に追い込む攻撃です。絶対に許せません! 
セブンは不幸を増産させ労働者蔑視を貫いてきた会社なのです。

不誠実な会社にたいして団結して闘えば勝てる
 コンビニ関連ユニオンは2019年「24時間365日営業義務化反対」を掲げ、セブンだけでなくすべてのコンビニのオーナー、社員、店舗従業員、配送、工場の労働者が加盟できる産業別労働組合として結成されました。「24時間365日営業義務化反対」を掲げセブン社員のストライキ、店舗の時短ストライキを決行し、さらに公正取引委員会への申告活動を継続的に行い、2020年公取委からコンビニの「24時間の強制」、「仕入数量の強制」、「集中出店」などは独占禁止法上の優越的地位の濫用であると改善要請を引き出す勝利をもぎ取ってきました。コンビニの時短営業を認めさせたのです。
 2023年1月には長野県労働委員会において不当労働行為救済勝利命令をかちとり履行させました。3年間に及ぶ団体交渉拒否、正当な労働組合活動を行っていたセブン・イレブン・ジャパン本部社員のユニオン委員長に対する懲戒攻撃を撤回させました。
 そごう・西武で働く労働者の皆さん! 井阪のような労働者無視の不誠実な資本家と私たち労働者は徹底的に非和解的な存在です。西武池袋本店で長年築き上げてきたお客さん、地域の市民との信頼関係を破壊するセブン&アイに対して怒りをたたきつけよう! この物価高で賃金も上がらす生活に苦しんでいる大多数の労働者はそごう・西武のストライキに圧倒的支持の声をあげています。ストライキで雇用を守ろう!
 西武池袋本店の改装・テナントの強制移転プランを白紙撤回させよう! コンビニ関連ユニオンはともに闘う決意です。

「ウクライナ戦争と日本の改憲への動き」森川文人弁護士学習会を行いました

IMG_1349 (2)
4月9日、池袋で「ウクライナ戦争と日本の改憲への動き」というタイトルで学習会を行いました。

改憲・戦争阻止!大行進運動呼びかけ人の森川文人弁護士が「戦争の時代-私たちはなにをすべきか」という演題でお話してくださいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ウクライナでの戦争で、世界中の人々の意識が活性化している。
戦争が始まると愛国心と排外主義がかき立てられる。
しかし、憎しみあう理由はあるのか? やられたらやり返すは当たり前か。
民主主義対専制主義? 本当か。NATOの軍事援助は民主主義的な選択か。
願ったり祈ったりするだけで戦争を止めることはできない。
戦争で得をするのは誰なのか?資本家だ!
だから、ナショナリズムに回収されずに、階級的団結と国際連帯で、自国の政府と闘おう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鋭角的な提起でしたが、これが「大行進運動」の訴えだと思います。

参加した青年から、「ビラまきしただけで逮捕される」今の大学の実態が話され、この日本こそ、まさに戦時下そのものではないかと、「昔の青年たち」が目を丸くする場面も。

d57fb53c-s
3月21-22日に沖縄での行動に参加した青年が、辺野古現地で埋立てのダンプを止める闘いの報告をしてくれました。
大雨のなかでの座り込みで、ダンプが長蛇の列に。行動することの大事さを映像で見せてくれました。
現地で闘う方の訴えをぜひ聞いてください。


沖縄と南西諸島の軍事基地化が進められています。自衛隊ミサイル部隊や電子戦部隊の配備。
南西諸島、200弱の島のうち40の島が軍事拠点化に。150万人以上の住民が犠牲になることが前提にされています。自衛隊幹部は「住民避難には手が回らない。自治体にお願いするほかない」と言い放っているのです。

第一列島線第二列島線

中国のA2/AD=接近阻止/領域拒否 第一列島線に対して
米日はEABO(expenditionary advanced base operations)=遠距離前方基地作戦で、中国に先制的に戦争をしかけようとしているのです。

戦争絶対反対! 「復帰50周年」5・15沖縄現地に集まろう!
●5月14日(土)
16時30分 国際通りデモ
18時30分 集会(沖縄青年会館)

●5月15日(日)
午後 式典弾劾デモ(宜野湾市の沖縄コンベンションセンターに向かって)
夜 青年集会、学生集会

●5月16日(月)
辺野古ゲート前座り込み

報告した青年にカンパが寄せられました。
そして、4月23日の改憲・戦争阻止!大行進集会への呼びかけも行われました。

■台湾・中国・沖縄を核の戦場にさせない! 改憲阻止!岸田たおせ!
 4・23集会・デモ
4月23日(土)14時~
すみだリバーサイドホール(墨田区役所に隣接)
集会後、デモ。

423ビラ第二弾

423ビラ第二弾2


「福島原発汚染水の海洋投棄を許さない」山崎久隆さん講演会成功しました。3・11反原発福島行動に参加を!

NAZENいけぶくろブログより
IMG20220220144028

NAZENいけぶくろは、2月20日に池袋のとしま区民センターで、福島原発事故による放射能汚染水海洋投棄反対の学習講演会を行いました。
コロナ禍の中、チラシやネット告知を通して
新しい参加者の顔も見られ、会場はほぼ満員。運動の前進が感じられる集会でした

IMG20220220155207b
講師のたんぽぽ舎共同代表の山崎久隆さんは、
東電・政府が海洋投棄を決定した経過とその背景、汚染水にはトリチウムを含む63の核種が含まれており、生物や環境に対して極めて危険な影響を与えること、廃炉に向けた工程等々をパワポを使ってわかりやすく明らかにしてくれました。
「処理水を入れたタンクがもう置ききれない」はウソであり、海洋投棄は絶対させてはならないと訴えられました。

IMG20220220161724 (2)
参加者からは質問が次々と発せられ、時間が足りなくなりそうなほどでした。

IMG20220220140216 (2)
主催者からは、「黒い雨」訴訟の勝訴などの核と原発をめぐる情勢が語られ、とりわけ福島で原発事故以後小児甲状腺ガンに罹患した若者たち
がついに立ち上がり東電を提訴したこと、彼ら彼女らを全力で支援しましょうと訴えました。

IMG20220220162958b
集会最後にNAZEN東京代表から3・11反原発福島行動(福島市・信夫山公園集会→福島県庁への抗議デモ)への参加が呼びかけられました。
新しい参加者の女性から「私も3・11に行きたい」との声も寄せられています。3月11日は福島行動に行きましょう!

311反原発福島行動22表-sns用
311反原発福島行動22裏-sns用
画像をクリックするとPDFが立ち上がります。
最新記事
問い合わせ・ご意見などはこちら

名前
メール
本文
記事検索
私たちの紹介
「改憲・戦争阻止!大行進」運動(呼びかけ:西川重則(とめよう戦争への道!百万人署名運動事務局長)、花輪不二男(世田谷地区労顧問)、森川文人さん(憲法と人権の日弁連をめざす会)、動労千葉・関西生コン支部・港合同などの労働組合)の呼びかけに応え、東京北部地域(練馬区/板橋区/豊島区/文京区/北区)での実行委員会を結成し、活動しています。

◎呼びかけ人 五條敦(とめよう戦争への道!百万人署名運動・東京北部連絡会代表:板橋区)/岡田英顯(「君が代」被処分者:北区)/高橋浩(東京一般労組東京音楽大学分会長:豊島区)/一陽会労働組合(練馬区)/一般合同労働組合東京北部ユニオン(豊島区)/NAZENいけぶくろ(豊島区)/無実の星野文昭さんを取り戻そう!東京北部の会(板橋区)

◎連絡先
住所:〒171-0021東京都豊島区西池袋5-13-10-603 東京北部ユニオン気付  
TEL:03-6914-0487 
メール:tokyohokubu-daikoushin@yahoo.co.jp

◎地域運動体→
 改憲・戦争阻止!大行進 板橋区実行委員会
つながろう!北区憲法トークCafe
 STOP!改憲ねりま懇談会
 NAZENいけぶくろ など
QRコード
QRコード