IMG_20210623_012326
6月21日、改憲・戦争阻止!大行進東京北部実行委員会は、呼びかけ人の岡田英顯さん(「君が代」被処分者:北区在住)を先頭に、北区教育委員会に対して「東京五輪・パラリンピックへの子どもの観戦動員」反対の申入れを行いました。

埼玉県や神奈川県、千葉県などからは集団観戦のキャンセルが相次いでいます。
ところが、東京都内では、まったく動きがみられませんでした。

これについて、オリ・パラで子どもたちに割り当てられている「学校連携観戦チケット」について、組織委員会は5月末に東京都や関係自治体などの学校連携観戦チケット担当者に「学校連携観戦チケットに係る今後の対応について」と題した文書を送付したと報道がされました。そこには〈6月1〜23日 チケットの追加キャンセル受付期間〉との記述があるとされています。

これは事実なのか!? では、小池都知事が握りつぶしていたのではないか?  
私たちは、緊急に申入れを行いました。

北区教育委員会の清正教育長宛てに申し入れ書を提出。
「教育長への連絡などは教育政策課へ」と貼り紙がありましたが、「オリ・パラ関係は教育指導課です」とのことでそちらへ移動。主事の方が対応してくれました。

〈教育指導課主事とのやりとり〉

●東京都から、オリ・パラへの「学校連携観戦」の意向調査は来ているか?

→まだ来ていない。

●北区教育委員会としては、「学校連携観戦」についてどう対処するつもりか?
→まだ都から「意向調査」が来ていないので、決められない。それを受けて教育委員会として判断する。各学校の校長の判断とはしない。

●「2020年東京五輪」前の学校連携観戦はどの程度の規模か?
→対象は「全校・全生徒」となっている。今年4月にその計画に基づいて「実地調査」をしている。

●「学校連携観戦」どうするかの決定には時間がない。教育委員会としてどのような形で決定するか?
→決まっていない。定例の教育委員会で決めるか、時間がなくて別の形か。

●多くの保護者がコロナ禍しかも真夏に公共機関を乗り継いでの五輪観戦動員に危惧を抱いている。
こんなやり方は戦前の学徒動員と同じ。埼玉県や神奈川県でもキャンセルが相次いでいる。
教育委員会として、しっかりと申入書を受け止めて子どもの観戦動員中止の決定をしてほしい。

と、文書での回答を約束してもらいました。

都内でも目黒区が中止! 世田谷区長も「困難」と表明。子どもたちを守るために、地域から声をあげていきましょう!



申入書は以下の通りです。
「子どもの五輪観戦動員」反対 北区教育委員会宛て申入書

要 請 書
2021年6月21日
北区教育委員会
教育長 清正浩靖殿
改憲・戦争阻止!大行進東京北部実行委員会
呼びかけ人:岡田英顯(都立高校元教員:北区在住)

私たちは、改憲・戦争反対を取り組む地域団体です。2018年5月以来、北区区長と教育委員会に対し、「一斉情報伝達訓練」(Jアラート)実施反対の要請を行ってきました。
さて、新型コロナウイルス感染の「第5波」が来ている中、東京五輪・パラリンピックが強行されようとしていること、そしてその観戦に子どもたちが動員されようとしていることに強い怒りと危機感を禁じ得ません。
北区教育委員会においては、園児・児童・生徒の集団観戦を中止すること、区内の各小中学校などにその旨通知することを強く要請いたします。

〈理由〉
1、公共交通機関による大人数での移動・集団観戦は、新型コロナの感染リスクが非常に高くなるのは明らかだからです。国や東京都は「密」を避けること、そのために卒・入学式や修学旅行、運動会などを1年以上にわたって制限・制約をし続けてきました。
ところが都教委は、この期に及んでも「観戦計画ありき」の立場を崩していません。
矛盾しています。
また、真夏・炎天下での移動・観戦は熱中症リスクがあります。もともと7月~8月の日本で五輪を開催する自体が無謀だと言われてきたところです。
多くの保護者・地域の人々から、埼玉県や神奈川県、千葉県などからは集団観戦のキャンセルが相次いでいるのに、なぜ東京都内ではそうなっていないのか、との声があがっています。公教育にあって、子どもたちの命を守ることは絶対的な指命・最優先課題のはずです。北区教育委員会としての決断を要請します。

2、国策に学校と教育が利用されることに反対だからです。元文科相の下村博文・自民党政調会長「今回のコロナを、ピンチをチャンスとして捉えるべき」と緊急事態条項新設=改憲に言及しました。今や菅政権にとって、五輪開催は政権の延命と改憲にむけた「国威発揚」の場となっています。そこに子どもと教職員を動員することは、「学徒動員」の歴史を繰り返すことです。

3、最後に2点質問いたします。
①東京五輪・パラリンピックで子どもたちに割り当てられている「学校連携観戦チケット」について、組織委員会は5月末に東京都や関係自治体などの学校連携観戦チケット担当者に「学校連携観戦チケットに係る今後の対応について」と題した文書を送付したと報道されています。そこには〈6月1〜23日 チケットの追加キャンセル受付期間〉との記述があるとされています。
東京都から北区教育委員会に対して、上記の文書は届いているでしょうか? あるいは集団観戦参加者数またはキャンセルの意向確認はされているでしょうか?

②上記文書には「自治体様におかれましては、キャンセルの有無も含め、6月23日までに最終的なご参加人数をご検討いただきますようお願い申し上げます。2週間以内に回答を求めます。」と記載されているそうです。北区教育委員会としては、どう回答されるおつもりでしょうか? 上記文書が届いてい
ない場合には、問い合わせはされるおつもりでしょうか?

以上の要請について、6月30日(水)夕方までに回答をお願いします。
質問項目については、緊急のため、6月23日(水)じゅうにFAXにて回答いただけるよう、よろしくお願いいたします。

以上